事例紹介
-
トーションバネ
SUS304WPB 線径Φ1.1×外径6.30 両端のR部分からの長さは、4.5mmです。足の長さ3mmからでも手加工無しで製作可能です。ご相談下さい。
-
トーションバネ ピッチ巻
SUS304WPB 線径Φ0.8×外径3.60 コイル部分は、隙間を開けて巻いています。 隙間、自由長に注意しならが製作しました。
-
キックバネ、ねじりバネ
SUS304WPB 線径Φ1.4×外径14 足の長いトーションバネです。足が平行になるように歪を取りながら製作しています。
-
キックバネ、ダブルトーションバネ
SUS304WPB φ1.2×27.5×21.5 広く利用されています形状のトーションバネですが、端末にひと加工加えています。当社は、加工難度の高いものも対応していますが、一般的な加工も数多く手掛けております。
-
キックバネ 線径0.2mm
SUS304WPB 線径0.2φ 外径2.25×自由長2.85 小型精密バネです。当社では24時間生産可能な設備を揃え大量注文時でもご要望にこたえる様に対応しております。
-
SUS材 角線キックバネ
SUS304 角線材0.75×0.72 角線(四角線)を用いたトーションバネ。ねじりバネ、キックバネと別名が有りますが、同じものです。足の片側を支点としばねとして作用させます。 角線を使用することにより丸線より強い力を持 […]
-
楕円形状のおしばね
SUS304WPB 線径1.2φ 外径18.5×60.7 長さ190 楕円形状ですとコイリングの製造機では対応出来ません。 ピッチも広めでした。フォーミングにて製作しています。
-
釣金具 スナップ
SUS304WPB 線径0.5φ 20.5×5.8 釣具 スナップ 止輪が綺麗な円形に、フックが入りやすく外れにくい様に角度を調整し製作しています。
-
サカナ(魚)型 クリップ
SUS304WPB 線径0.8φ×30×20.7 魚型クリップです。動物のクリップがヒットしていましたので遊びで製作しました。フォーミングで製作しますと緩やかで自然なカーブ、曲げが作れデザインの自由度が広がります。
-
サクラ型クリップ
SUS304WPB 線径0.75φ 25×15.5 桜の花びらをデザインしたクリップです。
-
ピッチ巻きトーションバネ(ねじりバネ)
SUS304WPB 線径0.9φ 外径5.4×10.75 コイル部分の隙間を開けたピッチ巻きです。
-
U字リング ワイヤーフォーミング
SUS304WPB 線径1.0×39.5 曲げ数も多く、角度、曲げRもすべて違うリング状線細工。
-
異形線コイルバネ
線径1.5×1.3 外径9.4×自由長33.5 異形線、角線のコイリングです。片側をU字に曲げ加工しています。 角線は硬いので加工難度は上がります。
-
薄板材おしばね 長巻き
SUSの薄板材をコイリングした長ばね。柔らかい材料では作り易いのですが、ご指定の薄板は硬く難易度は上がります。工夫しながら製作、ご指定の寸法、公差に収まっりました。
-
線細工(ワイヤーフォーミング)
SUS304WPB 線径1.1 80.6×30.3
-
電池接点用バネ 電池バネ
SUS304WPB 線径0.5φ 53.20mm 電池接点用バネです。中間部分も直線だけで無く色々な角度に変更は可能です。
-
フック付き 釣金具
SUS304WPB 線径φ0.7 29×19 ワイヤーフォーミングでの製作。一箇所、フックになっています。止めやすく外れない様に曲げRも工夫しました。
-
異形線(角線)ワイヤーフォーミング 自転車用
異形線(角線) 自転車に使われていました。ワイヤーフォーミングで製作。曲げ工程も多く、寸法、角度公差の厳しいバネでした。
-
真鍮線材キックバネ
真鍮線材 線型φ0.4mm キックバネ。フォーミングによって両足は其々形状が異なる方向に曲げる3次元加工です。
-
クランク状 リング
SUS304WPB 線径φ0.8mm 外径42mm×高さ7mm クランク状リングの製作依頼でした。
-
トーションバネ、ねじりばね、ダブルキックバネ
SUS304WPB 線径φ2.9mm 57.8×90 トーションバネ(ねじりばね ダブルキックバネ)です。 当社の製作例では、最大線径に近いバネです。 コイル部分の内曲げ加工がこのバネの注意点です。線径が太いのでねじれが […]
-
角線(異形線)バネ
角線を高さ1.5mmの低い円錐、外径20mm、うずまきに巻いています。注意しながらスキマ寸法を一定に保っています。
-
おしばね フォーミング加工
SWC線径φ0.8mm センターで連結されたおしばねです。 おしばね形状ですが、一般的なコイリングマシンでは製作出来ません。 ワイヤーフォーミングで製作しています。 線加工、ワイヤーフォーミングでは、三次元方向に複雑な形 […]
-
角(異形線)バネ 手曲げ加工
寸法公差が緩く余裕が有れば試作、小ロットにおいて手曲げ加工も致しております。
-
貫通加工例
ばねの中を線材が貫通しながら手作業無し機械加工しています。
-
巻き付け加工 直線加工例
線径φ 1.0mmのSWC材に巻き付けています。 長年、巻き付け加工を手掛けノウハウは蓄積しております。また線材料は、コイル状ですので必ず線グセが残り曲がり易くなりますが、直線になるように処理加工もしています。
-
捻り加工例
線径φ1.5 mm 捻り加工部分を拡大しています。 バネ全体はお見せ出来ませんが、両端とも加工しています
-
異形線フォーミング 半円形線材加工
異形線フォーミング(半円形線材加工)SUS材 支給材でのフォーミング加工でした。線材の形に合わせてツールを製作します。 丸線に比べて加工し難く硬いので曲げ、潰し箇所に亀裂、傷が入らないことが必要でした。亀裂も無く図面どお […]
-
ペーパークリップ
ペーパークリップ SUS304WPB 自分達用に安価で簡単な構造のクリップが欲しくて考えてみました。 特に困難な加工では有りませんが、合わせ目がしっかり揃う様に注意しました。
-
ワイヤーフォーミング 線細工
SUS304WPB 線径0.8mm 左右対称形です。制作上の注意点は、左右のバラツキを抑える為の歪み取り、センター部分の曲げプレス加工、R部分の形状保持。 加工数が多く3種類の違った工程が必要でした