事例紹介
-
ルアー用ダンシングスナップ
特徴 1) 軽量で、エギが踊るように動く 2) 強靭で、激しいアクションにも耐える。 3) 取り外しが簡単
-
編み機側コードワイヤー 線径φ1.4 デルタワイヤー線
総ての曲げにR指定があり、尚且つ立体的寸法にも公差が有る厳しいバネでした。自社独自開発のツールを製作することにより、R指定、傾き寸法、巻き角度、一般寸法ともご要望どおりのバネに仕上げました。
-
石鯛天秤 線径1.6φ 真鍮線(黄銅線)
お客様のご要望は、両端にある外径11.0φ径の歪ゼロ、加えて隙間ゼロでした。 工夫を加えながら苦労しましたが、見事叶えお客様に大変満足して頂きました。
-
ランプホルダー 線径φ1.05 (SWC)
このバネの問題点は、何と言っても線径φ1.05材料で中心径2.15 D/d2倍を巻くことでした。
一般的な加工方法では、まず巻き取りが無理な公差で製作が容易では有りません。今までのノウハウと特殊加工により製作しました。 -
ペットブラ 線径φ1.8 SUS304WPB
2リットルのペットボトルを確実にホールド出来る強度が有り頑丈です。
-
大型淡水魚用スナップ(ナマズ君) 線径φ1.0 SUS304WPB
このクラスの線径、大きさになると加工難易度が、数段高度になります。当社独自の加工技術、特殊金型製作技術を駆使しています。全工程、手加工無しの機械加工製作で有りましたが、お客様が望まれていた形状、寸法が正確な形状になりました。